授業開始!
ご無沙汰してしまいました!
7月の頭に車と軽い接触事故があり、膝のグルグル包帯をロングスカートで隠してびっこ引き引き、専門学校に登校・・・。
マスクをして行ったら「先生風邪ですか?」
「まあね」というものの、実は転んで顎にも傷が~・・・。
7/中までテストの採点と答案返却でバタバタでした。
事故の日はトレンドのクラスを休講させて頂き、ご迷惑をおかけしてしまった生徒さんには、振り替えと、重ねて無料講習をさせて頂ました。
トレンドソーイングの平常営業は続けていましたが、浴衣のワークショップは個人の質問で対応させて頂きました。ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
8月に予定していたTシャツは長袖のTシャツとして、クラス内でサンプルをご覧頂いています。ぜひトライしてみて下さい。
写真は4分の1縮尺定規と4分の1文化女子原型です。
女性の身体にはバストやウエストのくびれがあります。
美しく洋服で身体を包む為にダーツの展開を行いますが、初心者にはダーツの展開もちんぷんかんぷんなものです。
この4分の1縮尺定規は人体の4分の1に縮小した定規。
4倍すると人体と同じサイズになります。
2つ目の写真は4分の1縮尺原型を2倍にコピーしたものを(A4に入る)
さらに2倍にコピーしました。(A3に入り、ちょうど半身位です)
黒板で演習しました。
一度この縮尺定規で製図し、俯瞰で見てみると、不具合に気づきますし、
パターンに慣れていない人は手慣らしの作図演習にとてもおススメです。
この原型定規には男性用や袖原型などもあります。
プロジェクトペーパーは5ミリ径の方眼用紙があればよろしいですよ。
学校指定用品に入っていなかったので、生徒の人数分コピーして
厚紙に貼り、定規を製作しました~!
失敗も入れると90枚近くカッターで切りました。
夏休みの宿題です。
0コメント