プライベート日傘ワークショップ
ただいま事情により、外部のワークショップをお断りさせて頂いています
Strikinglyのサイトも閉じているので
お待ち頂いていた皆様や 関係者様にはご心配をおかけしていました
申し訳ございません
クラス内だけでもワークショップを開催して欲しいという 嬉しいお声を受けて
毎月気ままなイベントを開いていく事にしました
生徒さんはもちろん 一般様もご参加になれます
6月は日傘
7月はママと子供の浴衣です
チェキチェキ!
次はプライベート日傘をさして
お出かけしましょう!
ソーイング小魔女が傘を回せば
魔法がクルリン!
写真の生地はリネンです
折りたたみでシワになるかな?と不安でしたが シワにはなるものの
傘が全開になると それほど気にはなりません
でも大人のリネンはツヤとシャリ感が粋なので
定期的に ご使用前にアイロンを当てても良いかなと思います
開いた状態で表生地の上から当てられるところだけ当てても シワはとれます
ブロード位の厚さの生地がおすすめ
あまり薄いとミシン目が広がって 針穴があいてきますし 少し厚いと重くなります
骨組への留めつけは手縫いなのですが ボタン糸かシルコートを使った方がよいです
♯60のシャッペ4本取りをやってみましたが パンパンに傘が張るので すぐに弾け取れてしまうのです
なかなか工程は多いのですが
一度お作りになると また違う生地でこしらえてみたくなる
そんな夏の一品です
ぜひご参加下さいませ!
お申し込みは以下のフォーマットよりどうぞ
0コメント