涙のショー

ファッションショーが
終了しました🥳





1日目は幾つもの
ハプニングを乗り越えて終了
2日目は失敗もなく
みんなと一つになって
終える事が出来ました❗️




ギリギリまで
完成出来ない子もいる中

短いリハーサル期間で
どうしたら問題がなくなり
さらに高いパフォーマンスが出来るかを
徹底研究してくれた
全員のおかげです




校長先生に
歴代のショーの中で
一番感動した‼️
と言って頂きました😭🎊🎉





ずっと2人3脚でやって来て
突然 ご自宅の事情で
特別クラスに編入していった学生と
涙の再会をしたり
(すっかり親戚のおばちゃん)




自分の作品を完璧に完成させ
文化祭委員も全力投球
さらにダンスショーの
フリや表現も完璧に
こなしている学生は
どれだけ忙しかった事かと思います

エンドロールの後
舞台のそでに座り込んで今年も号泣 

3年間 どんな事にも
素直に ポジティブに
全力で取り組む姿は
クリスタルクリアな輝き

大人になると
忘れてしまう輝きを
思い出させてくれる存在です




自分からは質問できない
というブロックを
持っている学生がいます




質疑応答に
こちらからも廻りますが
時として 人数が多くて
廻りきれない場合もあります

ある程度は自分で推し量り
作業を進めていく力を
養う必要があるのです



本来 とても優秀で
傍に付いて
ゆっくり説明をすると
人より何倍も早く作業します
美しい縫製力もあります




あなたは 優秀なんですよ
と言い続けていますが
どうしても
受け入れる事が出来ないようです




「聞いてはいけない」という
設定をしているので
3年間 当日まで完成出来ません




本来の自分と
かけ離れた自分として設定し
ロックを掛けている

彼女の中の
インナーチャイルドが
今でも彼女を引き止めている

彼女もとても苦しそうです




少しずつ
心を開いてくれて…




この人について行けば
大丈夫だ
こんどこそ




エスコートしていく中で
こんなにもピュアで
一途な心を持った子だったんだなあと
知る事が出来て 良かった

そして 今まで
知らなくて ごめんね



最後は二人で
身を寄せ合って
完成させました

前日も
当日も
クラスのみんなが
助けてくれました




深い愛の体験を
する事が出来ました

みんな 本当に
ありがとう❤️













Patternzine and workshop co. BLOG

お知らせ こちらのblogはデータ量がいっぱいになり 保存できなくなってしまいました 新しいblogを同じAmeba ownedの中に作りました! 最後のblogページにリンクを貼っています こちらのblogはもう更新出来ませんが 消さずに残します 新しいblogにも遊びにいらして下さい! 今後とも宜しくお願いします‼︎

0コメント

  • 1000 / 1000