視察
日火クラスの代わりに、
新しいスポットを入れていく構想がかねてからあり、
時間を作っては歩いて廻っているこの半年です。
写真は炎天下の目黒川。
炎天下の川沿いを沢山の方が歩いていらっしゃいました。
今年も日傘を2本製作したので、大活躍!
日傘を肩に掛けたまま、写真。
風が抜けていき、つかの間のせせらぎにホッとしました。
写真はまだバラバラのパーツの時。
三角布を8枚接ぎ合わせ、骨組みに縫い留めていくのです。
来年はもう少ししっかりした柄のロング日傘を作ろうと思います。
着物をほどいて作っても、大人っぽい洒落たお品が出来るのではないでしょうか。
都内においてもいくつかのトランクルームを内覧しましたが、
候補のスポットとの連携がクリアにならず、
地元のスペースと契約しました。
今まではミシンを置かせて頂いていたので、
他のスポットへなかなか動かせない状況にありましたが
これからはココからミシン君達が出動していきます。
さて、来週から夏休み明けの専門学校がスタートします。
0コメント