WORKS WORKSHOP ギャザー襟のシアーTOPS

初めての
WORKS WORKSHOP
今回のWORKは
「ギャザー」です




上品でシアーな
透け感が美しく

繊細な張りのある
リネンを使った
ネイビーのTOPSです



WORKSでは
色々と 
凝ってみたいものですね❣️

でも 初のWORKSという事で
時間や内容を踏まえ
この位の
ボリュームでいきます





襟全体を
総ギャザーにし
生地とデザインに
活かしました




襟付けは
少し難しいものですが

総ギャザーという
山場がある為

今回はあきを作らず
絶妙な深Vネックで
スルッと
着られる設計の
着心地です





ネックレスを
重ね付けしても
可愛くなる襟回りですよ




完成して
お持ち帰り
頂きたいので

なるべく簡単な
仕様にしながらも

袖口にタックを設け
遊び心を入れました





スカートや見頃の
ギャザー寄せを
した事がある方々も




襟などのパーツに
デザイン的なギャザーを
あしらう時
どんな流れになるのか
体験してみて下さい





今の時期は勿論の事
年代や
シーンを選ばず

長く楽しめる
ネイビーカラーです



シアー
分かるかなあ❓🤍✨





今回は
襟が盛り沢山なので
袖付けはせず
袖山ハギのフレンチ風です 

それでも
おしゃれ心を忘れずに

袖口は
インタックにしたよ😉




WORKS WORKSHOP
「ギャザー襟のシアーTOPS」

7月31日(土)
9:00〜13:00

講習費3000円
材料費2000円

計5500円(税込)

定員6名様

ご予約はオンラインより
事前決済のみとなります
キット準備がある為
カートは7/23金曜日にcloseです
→カートはcloseしました





ネイビー1色
ワンサイズ

上がり寸法
着丈51㎝
バスト108㎝
裄丈29㎝
裾幅53㎝




想定スキル
小物を縫えるレベル以上の方
トップスを縫える
又は出来そうな方

ビギナーの方は
時間内の完成が難しいと思います
ご自身のスキルを
自己判断でお願いします

あくまで想定となりますので
遅刻や個人差
諸事情等があった場合
この限りではございません

終わらなかった場合
ご希望により
別日にリアル講座にお越し頂くか
オンラインで補講が可能です
いずれも3時間3000円(税抜き)となります




先着順とさせて頂き
生地が終売した場合
似寄りの生地にさせて頂きます
質感重視なので
リネンではない場合もございますが
似た感じにはなります
どうぞお早めにご予約下さいませ

簡単なお道具のレンタルがございます
手ぶらでお越し下さい
開催人数により 数名様で
ミシンを周回利用させて頂きます

〒156-0054
東京都世田谷区桜丘2-19-10
桜丘文化教室にて
TREND SEWINGと同時開講

コロナ感染予防対策として
スリッパを撤去しております
お手数ですがご持参下さいませ

新型空気清浄機
ドア・窓・扉 完全開放と
徹底除菌をして講習させて頂いております
どうぞ安心してお越し下さいませ

お越しになられる際はマスクのご着用をお願い致します

この機会に是非、お越し下さい❣️
お待ちしています



PATTERN ZINE & WORKSHOP CO. powered by BASE

PATTERN ZINE & WORKSHOP CO.は東京都世田谷区 千歳船橋にて洋裁教室「TREND SEWING」を運営しオリジナルのソーイングワークショップも展開していますリアル講座では、楽しいキット等を使って手ぶらでご製作頂けます生徒様向け・一般様向けにスキルレベルに見合ったオンラインコンテンツやプラベートレッスンがございます製品においてはPATTERN ZINE +- WEAR(パターンジン ウェア)の製品の販売またMaison de ordre にてウェアの受注生産を承っておりますソーイングスチューデントサロン「NUICO」(縫子)Facebookグループにて発足した登録無料の縫子さんサロンですFacebookはPattern Zineで検索をお願いしますお家で縫製のお仕事をしたい方に洋裁教室や専門学校で学んでいらっしゃる方にyoutubeで独学の方にリタイヤされた方にも年齢性別不問です広く楽しい洋裁ポータルにして参ります!そしてスキルチェックに合格して頂けた場合お仕事のご依頼を求める企業様や個人様をお繋ぎ致します!是非ご登録下さいませPATTERN ZINE & WORKSHOP CO.はパートナー企業様を募集しています!工場様にお願いするとロットも大きく納期もかかってしまいますPATTERN ZINE & WORKSHOP CO.が沢山の隠れた縫製家をご紹介させて頂きます!ご依頼、お問い合わせはpatternzine広報か事業部宛にメールをお願い致します!

PATTERN ZINE & WORKSHOP CO. powered by BASE

Patternzine and workshop co. BLOG

お知らせ こちらのblogはデータ量がいっぱいになり 保存できなくなってしまいました 新しいblogを同じAmeba ownedの中に作りました! 最後のblogページにリンクを貼っています こちらのblogはもう更新出来ませんが 消さずに残します 新しいblogにも遊びにいらして下さい! 今後とも宜しくお願いします‼︎

0コメント

  • 1000 / 1000